◆ 東邦高校水泳部の活動記録 ◆

東邦高校水泳部です。 全国を目指し日々奮闘中!! 応援よろしくお願い致します。

カテゴリ: 練習

8月3日から4泊5日での富山合宿も本日で終了でした。

IMG_9164

富山空港の展望台から見るとプールは目の前にあります。(左の建物です)
2年前に来たメンバーは2人しかおらず、ほとんどがはじめての学校外での合宿でした。

富山県総合体育センターは、宿泊場所とプールが同じ施設内にあるので、移動にも時間もかからず大変ありがたい環境で練習を行うことができました。

IMG_9167

最終日、タイムトライアルを行なった後の選手たちです。
しっかり泳ぎ込んだ中の測定になりましたが、レベルの高いタイムで揃えた選手が何人かいました!狙ったタイムが出なかった選手も、課題を持って残りの日数練習していきたいものです。

今のチームの良さは、みんなが明るく、いつも笑顔でいられるところです。そんな良さが色々な場面で見られたのも今回の収穫だなと思います。練習きつくなると誰もいないのかと言うくらい静かになってしまいますが、、、(笑)

性格もバラバラな17人ですが、それぞれ一人一人の良いところがチームに活きているように感じます。2年生は特に成長したなぁと思います。

と言っても、まだ気になるところはありますが、今回は心身ともに充実した合宿になったのではないでしょうか。


これからチームはインターハイへ向けて調整をしていくグループと新人戦に向けて練習を積んでいくチームに分かれていきます。
インターハイ初日まであと10日です。それぞれが目標達成のために努力をしていきましょう。
台風や気温が心配なところではありますが、万全な準備をしていきたいと思います!

県新人組もまずは新人予選が23日に日本ガイシでありますので、そこに向けて。
合宿を無駄にせず、更なる高みを目指して頑張っていきます!

体育センターの皆さん、5日間ありがとうございました。また次、早ければ1月にお邪魔したいと思います!!!

IMG_9143

昨日から富山合宿がスタートしました。
いつものことですが長水路を広々と使わせていただいており、本当に良い環境で練習することができています。

IMG_9148

インターハイ、JO、県新人に向けての強化練習になります。もう8月になりましたが、まだまだ追い込める時期です。
IMG_9152
IMG_9155
IMG_9156
長水路で泳ぐだけで、
疲れたー!
と言っているみなさんですが、
今のところ元気に練習をしています!!

名古屋の暑さから解放されるかなと思いましたが富山もとても暑いです。
収穫のある合宿になるように頑張ります!



こんばんは!
今日は午後から日本ガイシアリーナを利用させていただき練習を行いました。

IMG_8959
IMG_8963
IMG_8964

普段できない長水路での練習ですが、県高校までに何回か入れていく予定です。

当たり前ですが、まずは普段の学校練習でやる事をやるのが前提です。しかしシーズンも近いので良いイメージを作るための貴重な練習にしていかなければなりません!

今日はone dive のfastを行いました。
飛び込んで泳いでいく事で、よりレースを意識すること。
自分の苦手なところで踏ん張りが効くように意識する事が出来たと思います!
スピードはまだまだですが、それはこれからです!

浜名湾が終わってから1週間が経ちましたが、みんな高い意識を持ち続けられていますね!
悔しい思いをした分だけ強くなれる!
その為には努力あるのみです!

明日はオフです!
1週間の疲れをしっかり取って、また月曜日から元気よく泳いでいきましょう!!
1週間お疲れ様でした!!!

こんばんは!
今日で学校で行なっていた合宿が終わりました。

IMG_0210
IMG_0209

今回は質より量をとった内容でした!
こんなに泳いだことがない、、、
こんなに体が痛くなったことがない、、、

など色々な話が聞かれましたが、
それはまだまだ成長している途中だという事を表しているのでしょう!!

練習が終わればこの笑顔です。
まだ余裕があるな〜〜〜(笑)
IMG_0206
IMG_0207
IMG_0205

IMG_0203

今回のグループに分かれて練習をしましたが、
Aチームの選手たちは本当によく泳ぎました!
中身を見れば足りないところもたくさんあります。
それでも食らいついていくぞという姿勢はとても感じられました。

選手ミーティングの中で学年の目標と男女の目標を
明確にしました。
決めたからにはそこを目指して、、、
また明日からも頑張らなくてはいけません。

IMG_0202
IMG_0201
IMG_0211

最後は監督からお話をいただきました。
東邦の新しい歴史をみんなで作っていきましょう。
そのために私も全力で頑張りたいと思います。


IMG_0200

部員もまた増え賑やかになりました!!!
2018年度も応援よろしくお願い致します!

こんにちは!!
合宿2日目も元気にスタートしております!
IMG_0180
IMG_0190
最近勢いに乗っている新入生!!
IMG_0193
IMG_0194
3年生になり練習をリードしているこうすけ!!
IMG_0183
IMG_0185
IMG_0186
1、2年生も負けずに頑張っています!
IMG_0179

マネージャーも必死にサポートしてくれています!!
IMG_0181
IMG_0188

タイムを測ってもらうことは当たり前ではありません。
しっかり感謝しなくてはいけませんよね!!

Aチームは午前、午後共に10000m超えです。
普段なかなか泳げませんので、相当しんどそうです。

やっぱり最後は弱さが出てしまう人が多く
もう少しやれるのにな〜と思うのが現状です。
もっともっと追求してほしいな、、、





あっという間に明日で合宿は終わりです。
怪我なく体調不良なく終われるように頑張ります!!

IMG_7348
IMG_7347

今回も食事はいびきさんにお願いしております。
いつもお世話になっております。
ありがとうございます!!


↑このページのトップヘ