8月3日から4泊5日での富山合宿も本日で終了でした。
富山空港の展望台から見るとプールは目の前にあります。(左の建物です)
2年前に来たメンバーは2人しかおらず、ほとんどがはじめての学校外での合宿でした。
富山県総合体育センターは、宿泊場所とプールが同じ施設内にあるので、移動にも時間もかからず大変ありがたい環境で練習を行うことができました。
最終日、タイムトライアルを行なった後の選手たちです。
しっかり泳ぎ込んだ中の測定になりましたが、レベルの高いタイムで揃えた選手が何人かいました!狙ったタイムが出なかった選手も、課題を持って残りの日数練習していきたいものです。
今のチームの良さは、みんなが明るく、いつも笑顔でいられるところです。そんな良さが色々な場面で見られたのも今回の収穫だなと思います。練習きつくなると誰もいないのかと言うくらい静かになってしまいますが、、、(笑)
性格もバラバラな17人ですが、それぞれ一人一人の良いところがチームに活きているように感じます。2年生は特に成長したなぁと思います。
と言っても、まだ気になるところはありますが、今回は心身ともに充実した合宿になったのではないでしょうか。
これからチームはインターハイへ向けて調整をしていくグループと新人戦に向けて練習を積んでいくチームに分かれていきます。
インターハイ初日まであと10日です。それぞれが目標達成のために努力をしていきましょう。
台風や気温が心配なところではありますが、万全な準備をしていきたいと思います!
県新人組もまずは新人予選が23日に日本ガイシでありますので、そこに向けて。
合宿を無駄にせず、更なる高みを目指して頑張っていきます!
体育センターの皆さん、5日間ありがとうございました。また次、早ければ1月にお邪魔したいと思います!!!