◆ 東邦高校水泳部の活動記録 ◆

東邦高校水泳部です。 全国を目指し日々奮闘中!! 応援よろしくお願い致します。

2019年08月

8月23日から東京辰巳国際水泳場にて全国ジュニアオリンピックカップが開催されました。

私たちは最終日のメドレーリレーに出場しました!
IMG_9436
元気にアップ中! 

IMG_9441
周りは速い選手たちばかりで緊張していました!


インターハイでは思うような結果が出せなかったメドレーリレーでのリベンジを狙ったレースでした。

〜結果〜
400mメドレーリレー(泉、稲垣、愛甲、浅野)
 24位 3-55-50

わずかに0.08秒春のジュニアオリンピックの標準記録を突破する事が出来ませんでした。
しかし、インターハイより全員がタイムを上げることが出来たので、そこは良かったかなと思います。

ただ周りを見れば、私たちはまだまだ力が足りません!
インターハイ、ジュニアオリンピックと連続になっても戦う力が必要です。

次の大会は県新人です。
ここからあと1ヶ月何ができるかしっかり考えて取り組んでいきたいと思います。

IMG_9444

春のジュニアオリンピックは東京オリンピックの会場でもあるアクアティクスセンターにて行われます!
必ず人数を増やして参加しましょう!!


最後になりますが、場所取りやその他サポートしてくださった愛知県の先生方大変お世話になりました。ありがとうございました。

次の目標に向け、みんなでまた頑張ります!!

8月23日(金)日本ガイシアリーナにて県新人の予選会が行われました。
3年生がいない初めての試合。23人で参加をしました。


~結果~

女子

400Mメドレーリレー (池田 香村 林ま 植田) 4:37.27 3

400M個人メドレー  黒柳 5:32.05 2

400M自由形     草地 4:43.24 3

200M背泳ぎ     田家 2:28.99 1

200M平泳ぎ     香村 2:46.14 3

200Mバタフライ   林ま 2:28.95 3

200M自由形     沖口 2:30.79 7

50M自由形      大石 28.64  3

            植田 29.62  8

200M個人メドレー  池田 2:25.06 2

400Mフリーリレー  (大石 林ま 草地 沖口)4:17.07 5

 

男子

400Mメドレーリレー (花井 林せ 伴 阿部)4:04.46 3

400M個人メドレー  若松 5:00.04 5

400M自由形     浅野 4:06.32 1

            伴  4:11.13 5

200M背泳ぎ     花井 2:17.83 3

            村上 2:30.22 7

200M平泳ぎ     林せ 2:31.65 4

50M自由形      阿部  25.35 2

            山田  27.89 31

100M背泳ぎ     泉  1:02.28 3

            伊藤 1:08.30 11

100M自由形     竹中  56.47 5

100Mバタフライ   愛甲  57.34 3

100M平泳ぎ     稲垣 1:05.51 2

            小嶋 1:14.06 10

400Mフリーリレー  (阿部 伴 浅野 愛甲)3:34.67 1


名北支部 女子 優勝 
     男子 2位

という結果でした。
インターハイ組も練習をしていない中ではまずまずの泳ぎが
そして居残って練習していた組もまずまずの結果でした。
良くもないけど悪くもない。そんな状態です。
残り1か月でまずまずの結果から納得いく結果を出すにはどうしたらよいでしょうか?
自分の課題を見極めて短期集中して泳いでいって欲しいものです。

男子のフリーリレーに関してはインターハイより速いタイムで泳ぎました…
これは反省しなければならない点です。

そして女子は4年ぶりに名北優勝の盾を持ち帰ることができました。
他のチームはJOに出場している選手が多いのでラッキーでと言う事ではありますが。。。
出場した全員が点数を取れたのが良かったですね!
IMG_9407


新人戦に向けキャプテンを決めるために2年生全員に日替わりでキャプテンを務めてもらっています。
誰がやっても大丈夫だとは思っていますが、、最高学年になるという自覚を持ってほしいと言う意味で行なっています!

今日はJO組+αで練習をしています!
明日からJO出発です!
メドレーリレーだけではありますが、精一杯泳いで来たいと思います!

ブログの更新も頑張ります!!

8月17日から20日に熊本県アクアドームくまもとにてインターハイが開催されました。

私たちは男子10名で遠征してきました!
IMG_9379

〜結果〜
2年 伴 200m自由形 
             400m自由形 45位 4-05-55
400m メドレーリレー
(泉、稲垣、愛甲、浅野)43位 3-57-78
400mフリーリレー
(近藤、愛甲、阿部、浅野)44位 3-36-16
800mフリーリレー
(伴、愛甲、浅野、白崎)31位 7-49-04 シーズンベスト

IMG_9378
IMG_9365
IMG_9364

台風が通過している中の移動、慣れない会場、ホテルからの移動など普段は経験できないことが多くありました。
しかしそれは全てみんな同じ条件で戦っている以上、言い訳にしかなりません。

良かったレースと言えば、3日目の800フリーリレーです。東海大会の時は、全員ボロボロの状態でなんとか制限タイムを切りました。
今回はベストの状態で出場したので、シーズンベストを約3秒更新することが出来ました!

終わってみれば、課題ばかり残ったインターハイになったなと思います。東海大会でインターハイの記録を突破して満足しているのが現状です。その状況をなんとか変えていきたい!と思っています。

優勝した選手、決勝で戦う選手もみんな同じ高校生です。私たちにだって出来ないことはありません。問題は選手本人がどこまで本気で狙えるかどうか!です。


とは言っても、今回初めて全国大会に出場した選手もいます。サポートでついていったメンバーもいますが、この遠征に参加した事が必ず次への力になるはずです。

モチベーションが高くなっているうちに次への目標をしっかり決めていきましょう!!!


IMG_9367
IMG_9391
IMG_9360

遠征をすると選手のいろいろな部分が見えて面白いです。男子だけの遠征でどうなることかと思いましたが、無事終えることができました。
それぞれが自分のやるべき事を見つけて、しっかり努力してくれたと思います!!


今日は居残って練習していたメンバーのみで練習しています。まだまだ、元気もないし、力もないですが、新人戦でベストを出すためにまた頑張ります!
明日からインターハイ組も合流です。
23日は新人予選、26日はJOに出場します!


また、中学生向けの部活動見学会が28日29日にあります。
この日は見学しか出来ませんが、9月10月の土曜日などに練習会を開催予定です。
中学3年生のみなさん、ぜひ一度東邦高校に泳ぎに来てください。連絡お待ちしております!

新人戦に向けてキャプテンも選出し、新チームが始動していきます。これからも東邦高校水泳部の応援をよろしくお願い致します!!





8月3日から4泊5日での富山合宿も本日で終了でした。

IMG_9164

富山空港の展望台から見るとプールは目の前にあります。(左の建物です)
2年前に来たメンバーは2人しかおらず、ほとんどがはじめての学校外での合宿でした。

富山県総合体育センターは、宿泊場所とプールが同じ施設内にあるので、移動にも時間もかからず大変ありがたい環境で練習を行うことができました。

IMG_9167

最終日、タイムトライアルを行なった後の選手たちです。
しっかり泳ぎ込んだ中の測定になりましたが、レベルの高いタイムで揃えた選手が何人かいました!狙ったタイムが出なかった選手も、課題を持って残りの日数練習していきたいものです。

今のチームの良さは、みんなが明るく、いつも笑顔でいられるところです。そんな良さが色々な場面で見られたのも今回の収穫だなと思います。練習きつくなると誰もいないのかと言うくらい静かになってしまいますが、、、(笑)

性格もバラバラな17人ですが、それぞれ一人一人の良いところがチームに活きているように感じます。2年生は特に成長したなぁと思います。

と言っても、まだ気になるところはありますが、今回は心身ともに充実した合宿になったのではないでしょうか。


これからチームはインターハイへ向けて調整をしていくグループと新人戦に向けて練習を積んでいくチームに分かれていきます。
インターハイ初日まであと10日です。それぞれが目標達成のために努力をしていきましょう。
台風や気温が心配なところではありますが、万全な準備をしていきたいと思います!

県新人組もまずは新人予選が23日に日本ガイシでありますので、そこに向けて。
合宿を無駄にせず、更なる高みを目指して頑張っていきます!

体育センターの皆さん、5日間ありがとうございました。また次、早ければ1月にお邪魔したいと思います!!!

IMG_9143

昨日から富山合宿がスタートしました。
いつものことですが長水路を広々と使わせていただいており、本当に良い環境で練習することができています。

IMG_9148

インターハイ、JO、県新人に向けての強化練習になります。もう8月になりましたが、まだまだ追い込める時期です。
IMG_9152
IMG_9155
IMG_9156
長水路で泳ぐだけで、
疲れたー!
と言っているみなさんですが、
今のところ元気に練習をしています!!

名古屋の暑さから解放されるかなと思いましたが富山もとても暑いです。
収穫のある合宿になるように頑張ります!



↑このページのトップヘ