◆ 東邦高校水泳部の活動記録 ◆

東邦高校水泳部です。 全国を目指し日々奮闘中!! 応援よろしくお願い致します。

2017年05月

こんばんは!
浜名湾2日目の競技が終わりました。


昨日の反省をもとにそれぞれが課題を持って挑みました!


昨日に続き表彰台に乗りました!
100m平泳ぎで3位!!
去年の東海大会出だしたタイムをやっと出すことが出来ました!

また1ヶ月後にもっと高いレベルで
勝負できるように鍛え直します!!


他にも初めて決勝に残ったり、
大きくベストを更新したり、、、
と収穫のある大会になったと思います!


やっぱりみんなの笑顔が一番です。

ここで良かったところは次へ繋げ
悪かったところは改善をしなくてはいけません。

記録が出なかった=ダメ
ではありません。
ここからどうするか考えることが大事。

それが出来るか出来ないかで
これからの差が生まれると思います。


「今年は勝負にこだわりたい。」

それは三年生が一年生の時から
ずーっと言ってきました。

一年生の時から練習を見てきて、
この選手たちなら三年生になった時に
全国で戦えるだろうと。
そして私がその時までに戦えるように
サポートをしていきたいと
強く思ったのを昨日のように思い出します。

県内でもまだまだ戦えるレベルではありません。
しかしいつまでも男子4位というのも悔しい事です。
だからこそ、しっかり前を向いて挑戦し続けるしかありません!!!

こんな所で立ち止まってはいけない!

1ヶ月後には県高校。
また火曜日から頑張っていきたいです。



最後になりますが、
朝早くから応援に駆けつけて下さった
保護者の皆様2日間ありがとうございました!
これからも応援よろしくお願い致します!!!

こんばんは!!
浜名湾1日目が終了しました!


表彰台に乗った種目から紹介します! 



200m平泳ぎで2位になりました!
予選から積極的なレースをして
2秒近くベストを更新。
決勝はやや消極的になってしまいましたが、見事なレースでした!!

ただまたラストで差し切れず、、、
今年は勝ちにこだわりたいですね!!


50m自由形で3位になりましたキャプテンです。

泳速は本当に上がってきましたが、
スタートに課題ありです。
しかしようやく戻ってきたなという
手応えのあるレースが出来ました。

他にも朝一のメドレーリレーでは
きっちりJOの標準を突破する事が出来ました!
とても良いスタートになったと思います!
ここから夏までにどれだけ上げて行く事が出来るか楽しみです。

しかし、、、
リレー2種目とも4位、、、
あと一息が届きませんでした。
今年はリレーで表彰台に乗りたいです!!!

他に決勝に進んだのは二年生の2人。
1年間でとても成長したなと感じます!
まだ足りないところはたくさんありますが、良い経験になったでしょう!
インターハイも視野に入ってきました!
これからに期待です!


明日も朝一からレースが始まります!
早く休んで明日に備えましょう!

良い結果が出せるようにがんばります!!





おはようございます!!
とても良い天気になりました!!



朝から体操してプールに向かいます!
今日も1日頑張りましょう!!! 

こんばんは!!
明日から静岡県である浜名湾に出場するため、浜松に来ています。

新チーム初戦は18人で挑みます!
東海大会をイメージした遠征にする為、学内の選考基準を突破した選手のみの出場です。


どんな結果になっても
夏に繋がるレースをする事が一番です。


初めて遠征をする選手もいますが、
良い緊張感でレースに臨めるといいなと思います!!

集中している、、、??


一年生も東邦から出る初レースです!!


1人ずつ明日の目標を言って
本日のミーティングは終了です。

良い結果がブログで報告出来るように!!
明日から精一杯頑張ります!
応援よろしくお願いします!

テスト1週間前に入っていますが、
浜名湾に出場するため本日も
練習を行いました。


ただ練習時間はいつもより短めにして
短時間集中で行うようにしています!

今週はずっと練習の最後にダイブを入れて、疲れている中で出し切る事を意識してやってきました。

週の前半より後半にかけて
段々と泳ぎも良くなってきたなと
思う選手が何人かいました!!

最近、3年生がやっと
3年生らしくなってきたなと思います
特に県合宿に行った4人が
帰って来てから目の色を変えて
練習しているのが伝わって来ます。

そして、それを見て他の部員も
刺激を受けながら練習に取り組んでいます。

GWの合宿で厳しい言葉をかけた時もありましたが、それを選手たちなりに理解し、練習に活かしているのかなーと思います。

特に合宿の日誌を読み返すと
それぞれの熱い想いが伝わってきます。

また今年もドキドキしながら
レースを見る日々が始まると思うと
今から緊張します(笑)
名北まで約1ヶ月です。
まずは浜名湾でいいスタートが
切れるように準備をするのみです!

中間考査もありますが、
しっかり両立してどちらも
手を抜く事なく頑張りましょう!!


↑このページのトップヘ