◆ 東邦高校水泳部の活動記録 ◆

東邦高校水泳部です。 全国を目指し日々奮闘中!! 応援よろしくお願い致します。

今日はスピード系のメニューでした。
ここから試合を意識した練習が多くなってきます。
しっかりレースのイメージを持って、
練習に取り組めるといいな〜と思います。


 全力で壁キック中です!!
ターンして浮き上がりまでの動作確認をします。


繰り返し、繰り返し行う事で、それが自分のものになります。
レースで活かせるようにこれからも継続していきたいと思っています。


ここ最近、強制ではありませんが、その日の練習の感想や反省などをノートに書いて提出してもらっています。

練習を見ているだけでは分からない事もあったり、なによりその時、自分がどんな気持ちで泳いでいたのかというのを書き残す事が大切だと思っています。

毎日書き続けている選手が増えてきているのが嬉しい所です!!


今週、初めて全ての朝練習に参加した選手がいました。(Aチームは朝練習は自由参加です)
自分なりに考えての行動だと思います。
何か変えようと思ったら、行動あるのみ!!

自分に何が出来るのか日々考えて行動して欲しいですね!
もちろん水泳に限らずです!!


今週は明日の練習で終わりです。
良い感覚で終われるように、明日も頑張りましょう!!


今日は実力テストがありました。
みなさん、しっかり取り組めたでしょうか??

今週も県新人戦に向けて強化を行っています。
毎日の練習時間は限られているので、その限られた時間の中で、
どれだけ自分を追い込むことができるか、、、が日々の課題です。

試合まで残り10日。毎日どこか向上していけるようにしたいですね!!


今日は、キックで追い込みましたよ〜!!
新キャプテンです。
少し苦手なキックの練習も積極的に取り組んでいます。
彼を中心にこれからどんなチームになっていくのか、とても楽しみです!!!

今週もあと2日。
県新人に向けて頑張りましょう!!

本日より東邦高校水泳部のブログを
開設させていただきます。
ブログを通して、私たちの活動を
少しでも皆さんにお伝え出来たらと
考えています。
よろしくお願い致します。

本日始業式があり、2学期が始まりました!
明日より通常通り授業も開始です。
夏休みは水泳漬けの毎日でしたが、
しっかりと切り替えて、
2学期も勉強水泳
両立させていきましょうね!!


JO,インターハイに参加していた選手は
しばらくオフでしたので、
久々に全員揃っての練習でした。
そして本日キャプテン、副キャプテンの
選出を行いました!
いよいよ、新チームのスタートです。
まずは目先の県新人戦に向けて
頑張っていきましょう!


新キャプテン、副キャプテンは
後ほど紹介したいと思います。
まだまだ発展途上ですが、
全国を目指して日々努力を
積み重ねていきます。
今後とも応援よろしくお願いします!!


↑このページのトップヘ